北大リサーチ&ビジネスパークセミナー2017の開催について
北大リサーチ&ビジネスパークセミナー2017
北海道発!
「食」から「健康」へ
北海道大学の北キャンパスエリアに広がる「北大リサーチ&ビジネスパーク」では、産学官金12機関が連携し研究開発から事業化までの取り組みを一貫して推進する場を提供しています。
今年度は、「食」と「健康」をテーマに、北海道大学の研究シーズや北海道の食素材及びフードビジネス環境などをご紹介いたします。
リーフレット
日時
:平成30年2月7日(水)13:00-17:00(※12:30受付開始)
会場
:TKP東京駅大手町カンファレンスセンター 22階
セミナー・ホール22F
ポスターセッション・カンファレンスルーム22D
(東京都千代田区大手町1-8-1 KDDI大手町ビル)
参加費
:無料
定員
:100名(先着順)
プログラム
・ 開会挨拶
・「二つの抗酸化と脂質の新しい見方」
北海道大学大学院保健科学研究院 特任教授 千葉仁志 氏
・「エンテロイドを用いた新規・食品機能性成分評価法の構築」
北海道大学大学院先端生命科学研究院 准教授 中村公則 氏
・ ポスターセッション1
・「食の機能性評価と産業化について」
北海道科学技術総合振興センター新事業推進室
事業プロデューサー 北野邦尋 氏
・「北海道産小豆の利用拡大に向けて~小豆粉の開発と利用~」
北海道立総合研究機構 食品加工研究センター応用技術部 主査 渡邉 治 氏
・「北海道のフードビジネスの多様な可能性について」(仮題)
北海道経済部産業振興局産業振興課 立地担当課長 北村英士 氏
・ 北大リサーチ&ビジネスパークの紹介
北大リサーチ&ビジネスパーク推進協議会
・ 北大ビジネス・スプリングの紹介
中小企業基盤整備機構北海道本部
・ ポスターセッション2
・ 閉会
申込方法
下記のお申込みフォームにご記入いただくか
参加申込書
にご記入のうえFAXまたはe-mail
にてお申込みください。
※随時受付中
お申込み&お問い合わせ
北大リサーチ&ビジネスパーク推進協議会事務局
〒001-0021 札幌市北区北21条西12丁目 コラボほっかいどう
公益財団法人北海道科学技術総合振興センター 産学連携支援部
☎011-708-6536 FAX011-708-6529
e-mail:sangaku@noastec.jp(@は半角に書き換えてください)
(担当:島崎・小野)
参加お申し込みはこちらから
- 起業の道具箱 - バックナンバー一覧を見る
-
- 2018.04.06【結果発表】北大リサーチ&ビジネスパーク推進協議会・EARTH on EDGE連携事業「世界を変える!ビジネスアイデアコンテスト」
- 2018.03.13【終了しました】北大リサーチ&ビジネスパーク推進協議会・EARTH on EDGE連携事業「世界を変える!ビジネスアイデアコンテスト」発表会・審査会観覧者募集について
- 2018.02.09【応募を締切りました】北大リサーチ&ビジネスパーク推進協議会・EARTH on EDGE連携事業「世界を変える!ビジネスアイデアコンテスト」の開催について
- 2018.01.17北大リサーチ&ビジネスパークセミナーin札幌の開催について
- 2017.12.20北大リサーチ&ビジネスパークセミナー2017の開催について
- 2017.08.25北大ビジネス・スプリングセミナー「話し上手・聞き上手が教える会話のコツ」の開催
- 2017.08.16札幌ライフサイエンスビジネス連続講座 ~医療・健康分野の経営・ビジネスを学ぶ!~
- 2017.07.20北大ビジネス・スプリング拡大セミナー「あの一言があればこそ今がある」の開催
- 2017.06.22北大ビジネス・スプリングセミナー「地ビールの開発と地域活性」の開催
- 2017.01.31北大ビジネス・スプリング拡大セミナー「機能性食品・化粧品分野における“売れる商品”開発のコツ」の開催